SFL Studio

SFL Studio でできること

Super Fit Labプロジェクトの本部は横浜市関内にあり、
多くの工作機械や試験装置、センサーなどを備えた拠点工房 「SFL Studio」を運営しています。

つくる

フィット製品を作るためのデジタルファブリケーション機材を取り揃えています。皮膚に刺激がないもの、温度で形状変化するものなど、特殊機能を持つ3Dプリント素材も利用可能です。

連続造形可能な3Dプリンタ

FABRIAL™️シリーズ(JSR社)

検査する

生活の中で利用するモノであればあるほど、安全性が重要になります。耐久性を測る引張圧縮試験機や、内部形状を見るためのCTスキャナなどを用いて安全性を検査することができます。

引張圧縮試験機での検査

プログラム可能な恒温恒湿槽

計測する

身体の形状をデータ化する3Dスキャナーや、モノの動きや使われ方を計測するセンサーを開発しています。低電力・長寿命のセンサーは、長期にわたる活動の計測を可能にします。

FabLogger利用イメージ

手足計測専用3Dスキャナ

学ぶ

ものづくりが初めての方でも、スタッフから技術を学ぶことができます。様々なスキルや知識、困りごとを持つ会員との交流を通じて各々のフィットの進化と実現を目指しましょう。

多様な立場の会員が集まる

ワークショップの様子